申請締切後、2か月後くらいに採択結果が公表されます。そして、採択発表から16カ月以内に申請した事業(補助事業といいます)を完了させければなりません。補助事業完了後、「実績報告書」を提出します。この時、使った経費の見積書、請求書、領収書などの証拠書類も提出します。事務局でこれらの書類をチェックし、補助事業のための経費と認められたものだけについて、補助金がもらえます。したがって、申請して採択されたからといって、申請した金額が満額でもらえるとは限りません。さらに、その後5年間、毎年状況報告書を提出する義務があります。
採択率は第4次公募(2021年12月21日締切分)で45%でした。