補助金の対象者は、日本国内に本社を有する中小企業と中堅企業です。
「中小企業」に該当するかどうかは、業種別に、資本金額と従業員数で判定されます。たとえば、製造業なら資本金3億円以下または従業員数300人以下、サービス業なら資本金5,000万円以下または従業員数100人以下が中小企業者に該当します。
なお、大企業(つまり中小企業以外)に50%以上保有されている企業や、過去3年の課税所得の平均額が15億円を超える企業は、補助金の対象者から除かれます。
また、資本金額が10億円未満の企業は「中堅企業」として補助金の対象者になりますが、中小企業と比べると補助率が低くなります。